湖岸MacDonald22時
湖岸のマック(関西ではマクドというとまことしやかに言われてます。確かに言う人もいるんだけど。)にて。
22時。
最近マックは24時間営業の店が増えていてここも。
最近のそれはスタバを意識してか、それなりに雰囲気も悪くない。
まあ、なんでもかんでもいいとこ取りのそれが最近の迷走の原因のような気もするが。
100円でコーヒー飲めるし、時間調整には良く使わせてもらってます。
そりゃ儲からんわな。(^^ゞ
断線
beats.(ドクタードレーによるビート(^^ゞ)のイヤフォン(正確にはヘッドセット)のケーブルが断線。
モンスターケーブルやのに、、、。って、デザインだけだったのか?
この写真は記事のための撮影ではなく、、、、、。
呼称
相も変わらず工事中の新大阪のリニューアルであるが、新幹線のゲート内は半年くらい前に完成している。
つまりは、JR東海管轄内は終わっている。
そんな中になかなか面白そうな店を発見。
アメリカの空港にある旅行用品等を売っている店(名前を失念)から、電気製品系、カバン系を除いてオシャレな文具系とコスメを足した感じ。
って、全然違うやん。(^^ゞ
モダンとレトロの間
続きを読む車の行く末
続きを読む夏の夜
盆を過ぎても未だ夏の直中。
宵の口に涼しさを実感するにはもう少しの時を必要とする新大阪。
その中でも涼しげなものを拾ってみたのだが、、、、。
うーん。
逆に暑さを助長しなくもないような、、、。(^^ゞ
3年と114日
続きを読む事後報告
続きを読む新大阪の暑気あたり
お盆を来週に控えた、まさに盛夏。
どうやら、今年の豪雨は関西を微妙に避けているような気がする。
そのしっぺ返しが今後ないことを祈るばかり。
新大阪も、勿論例外でなく暑い。
その構成がそれに拍車をかけてなくもない。
I will be there for you
Primal Screamの一番有名なアルバム、Screamadelicaの次のアルバム、Give it out but don't give upの最後から2曲目。
1994年の作品。古っ。
でも、実は出会ったのはごく最近。
しかし、ここ数ヶ月Primal Scream 全般にヘビーローテーション中。
実は、プライマル・スクリーム、つい最近まで全くのノーチェックだった。