アンチエイジング
マフラーも2年目となると、さすがに毛玉が席巻し、その見栄えだけでなく、その肌触りにさえ負の影響をもたらす。
こうなったら毛玉取りしかなかろう。

新品同様?
そもそも、新品の時の質感は忘却の彼方だし、新品同様は言い過ぎだろが、ビフォア・アフター対比を企画して写真を撮らなかったことを後悔。
続きを読む
こうなったら毛玉取りしかなかろう。

新品同様?
そもそも、新品の時の質感は忘却の彼方だし、新品同様は言い過ぎだろが、ビフォア・アフター対比を企画して写真を撮らなかったことを後悔。
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
ロルバーンの故
続きを読む
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
冬の夜長に
続きを読む
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
2019
2019年。
ブレードランナーの舞台として設定された年。
1982年公開だから、37年後の設定だった訳だ。
ちなみに、「2001年宇宙の旅」は1968!年であるから33年後ということになる。

考えてみれば、2001年宇宙の旅公開時、俺はまだ幼稚園だったわけで、その未来予測という意味では相当に精度が高かったという評価になろう。モノリスは予測ではない。そのコストから人類が月で足踏みするということにならなければ、そう遠くない状況が実現されていたであろうことは想像に難くない。まあ、そもそもこの映画の製作の当初の意図はそこらにあったはずだからそれはその相応の成果ということになろう。
では、ブレードランナーは?
続きを読む
ブレードランナーの舞台として設定された年。
1982年公開だから、37年後の設定だった訳だ。
ちなみに、「2001年宇宙の旅」は1968!年であるから33年後ということになる。

考えてみれば、2001年宇宙の旅公開時、俺はまだ幼稚園だったわけで、その未来予測という意味では相当に精度が高かったという評価になろう。モノリスは予測ではない。そのコストから人類が月で足踏みするということにならなければ、そう遠くない状況が実現されていたであろうことは想像に難くない。まあ、そもそもこの映画の製作の当初の意図はそこらにあったはずだからそれはその相応の成果ということになろう。
では、ブレードランナーは?
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
青春の嗅覚
高校の3年間、SLの走る単線のディーゼル車で通学。
最寄りの駅まで自転車、そして学校側の駅からも自転車で、駅通りを進みそれと垂直に交わるアーケード街を高校側へというのがいつものルーチン。
その交差点の近くにその発生源はあった。
今はその場所から移転している。

その朝の通学時間、まさにスープ仕込みの佳境だったのだろう。湯気と一緒に付近には独特の香り、いや、匂い。
それは、高校生でとんこつラーメンがなんたるかを知るよしもない当時の俺にとっては、とてもじゃないが食欲をそそるような匂いでななく。
そのおかげで、足を運ぶこともなかった。
それは毎日、そして3年間。
その匂いの記憶は、脳の結構深いところに刻み込まれていたようで。
続きを読む
最寄りの駅まで自転車、そして学校側の駅からも自転車で、駅通りを進みそれと垂直に交わるアーケード街を高校側へというのがいつものルーチン。
その交差点の近くにその発生源はあった。
今はその場所から移転している。

その朝の通学時間、まさにスープ仕込みの佳境だったのだろう。湯気と一緒に付近には独特の香り、いや、匂い。
それは、高校生でとんこつラーメンがなんたるかを知るよしもない当時の俺にとっては、とてもじゃないが食欲をそそるような匂いでななく。
そのおかげで、足を運ぶこともなかった。
それは毎日、そして3年間。
その匂いの記憶は、脳の結構深いところに刻み込まれていたようで。
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
願望と予測と
さて、海の向こう、どっちかの夜は昼間の国のフットボール。
今日から(アメリカ時間は5日)ワイルドカードがはじまる。
今からG+にて観戦。
GAMEPASSでなく日本語で観戦できるのが嬉しい。

今シーズンはロジャースとビックベンが居ないのが淋しいところ。
まあ、ブリーズとラックが居るからプラマイゼロとしよう。
で、懲りもせず願望が大量に入った予測。
続きを読む
今日から(アメリカ時間は5日)ワイルドカードがはじまる。
今からG+にて観戦。
GAMEPASSでなく日本語で観戦できるのが嬉しい。

今シーズンはロジャースとビックベンが居ないのが淋しいところ。
まあ、ブリーズとラックが居るからプラマイゼロとしよう。
で、懲りもせず願望が大量に入った予測。
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
しぶんぎ座のホワイトアウト
1月4日未明のしぶんぎ座流星群の極大を迎えるにあたって、お盆のペルセウス流星群と同等の撮影体制。
幸い、天候にも恵まれ、月齢的にも悪い環境ではない。
まずは、挨拶代わりにオリオン座方面。

ただし、その極大期間は他の流星群と比較して極端に短く、未明の3時~夜明けまで。
続きを読む
幸い、天候にも恵まれ、月齢的にも悪い環境ではない。
まずは、挨拶代わりにオリオン座方面。

ただし、その極大期間は他の流星群と比較して極端に短く、未明の3時~夜明けまで。
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
夢と願望と予測と
夢?
願望?
予測?
少なくとも、今語っておかないと、結果論と成り下がる気がして。
当たったならば、それなりに年期だけは入ったアメフトウォッチャーとして少しだけ認識して欲しい。(笑)
そして、外れたら笑ってもらえればそれでいい。
では行きましょう!
関学の日本一!

いや~。
これを予測する勇気をたたえて欲しい。
夢?
そうは思ってない。
ただ、その確率は高くはなかろうし、やっぱり願望の域を出ないとは思う。
そういう予測。
続きを読む
願望?
予測?
少なくとも、今語っておかないと、結果論と成り下がる気がして。
当たったならば、それなりに年期だけは入ったアメフトウォッチャーとして少しだけ認識して欲しい。(笑)
そして、外れたら笑ってもらえればそれでいい。
では行きましょう!
関学の日本一!

いや~。
これを予測する勇気をたたえて欲しい。
夢?
そうは思ってない。
ただ、その確率は高くはなかろうし、やっぱり願望の域を出ないとは思う。
そういう予測。
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ