湖面からの風景
続きを読む
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
水都
会社のグループレクレーション。
造幣局の通り抜けとも思ったが、今年は既に終了。
それでも水の都を堪能ということで、水上バスが選択された。

大阪に勤めて三十数年になるが、はじめて。
考えてみれば、通天閣にも大阪城にも行ったことはない。
灯台下暗し。
続きを読む
造幣局の通り抜けとも思ったが、今年は既に終了。
それでも水の都を堪能ということで、水上バスが選択された。

大阪に勤めて三十数年になるが、はじめて。
考えてみれば、通天閣にも大阪城にも行ったことはない。
灯台下暗し。
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
安定期
BAR通いも何とはなく、安定期に入った模様で、昔のように週に1回は行かないと気が済まないということもなく、出張先でもホテルでの惰眠を優先することも多くなりつつ。
つまりは、まあ落ちついたというか、安定期にさしかかりつつあるような気がする。

それを歳を取ったと世間ではいうのかも。(笑)
続きを読む
つまりは、まあ落ちついたというか、安定期にさしかかりつつあるような気がする。

それを歳を取ったと世間ではいうのかも。(笑)
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
ダウングレードという選択
持ち歩きのプライベートパソコンは、ここ4年Panasonicの10インチ。
10インチ+LTEというのが要求事項。
となると、以外とその選択肢は限られる。
その1つが、こいつで、ネーミングには目をつぶることとしたことは既報のとおり。
ただ、このモデルは出色に高く、小遣いからの貯金で、メモリを4GBとしたのが運の尽き。
いわゆる安物買いの銭失いとなった。
というのも、何かする度にひたすらもたつくのだ。
これは、メモリが4GBしかないことに起因するとずっと思っていた。
でもって、我慢の限界を迎えつつあり、後継機をここ最近ずっと探っていた。
例えば、Surface GOの8GB+LTEモデル。
ところが、こいつ、CPUは4年落ちのモデルより脆弱だったりする。
果たして。
もう一度書くが、この条件での選択肢は本当に限られるのだ。
ということで、いろいろと情報収集していて判ってきたのが、俺程度の使い方で4GBの弊害が必ずしも現れていない事例が数多くあること。
じゃあなんで?ってことでメーカーも含めていろいろ確認してみると、どうやら直後にWindows10にアップグレードしたことによるものの可能性が浮上。
ここは思い切って今さらのWindows8.1へのダウングレードを敢行することに。

続きを読む
10インチ+LTEというのが要求事項。
となると、以外とその選択肢は限られる。
その1つが、こいつで、ネーミングには目をつぶることとしたことは既報のとおり。
ただ、このモデルは出色に高く、小遣いからの貯金で、メモリを4GBとしたのが運の尽き。
いわゆる安物買いの銭失いとなった。
というのも、何かする度にひたすらもたつくのだ。
これは、メモリが4GBしかないことに起因するとずっと思っていた。
でもって、我慢の限界を迎えつつあり、後継機をここ最近ずっと探っていた。
例えば、Surface GOの8GB+LTEモデル。
ところが、こいつ、CPUは4年落ちのモデルより脆弱だったりする。
果たして。
もう一度書くが、この条件での選択肢は本当に限られるのだ。
ということで、いろいろと情報収集していて判ってきたのが、俺程度の使い方で4GBの弊害が必ずしも現れていない事例が数多くあること。
じゃあなんで?ってことでメーカーも含めていろいろ確認してみると、どうやら直後にWindows10にアップグレードしたことによるものの可能性が浮上。
ここは思い切って今さらのWindows8.1へのダウングレードを敢行することに。

このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
ディアゴスティーニの誘惑
有名なこちらのビジネスモデル。
今までに何度かは気になったことがある。
しかし、購入に至ったことはない。
何となくだが、自分のカテゴリーじゃないな~んて、ある意味の自負があって。
てか、ここでそれを自負と感じる時点で思い上がってるのは承知。(笑)

でもね、そこにロッシという固有名詞を見つけてしまうとね。(^^ゞ
続きを読む
今までに何度かは気になったことがある。
しかし、購入に至ったことはない。
何となくだが、自分のカテゴリーじゃないな~んて、ある意味の自負があって。
てか、ここでそれを自負と感じる時点で思い上がってるのは承知。(笑)

でもね、そこにロッシという固有名詞を見つけてしまうとね。(^^ゞ
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
となりの桜
マンションの隣の川は実は人口のもの。
天井川解消のため新たに堀込まれたのは十数年前。
その後の整備により数年前に植林されたもの。
ここに来て、並木という形容詞に足る佇まいを形成するに至った。

花見の人もちらほら。
1kmにわたる並木は、小木ながら
続きを読む
天井川解消のため新たに堀込まれたのは十数年前。
その後の整備により数年前に植林されたもの。
ここに来て、並木という形容詞に足る佇まいを形成するに至った。

花見の人もちらほら。
1kmにわたる並木は、小木ながら
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ
張り替えの周期
年始に発注したオールソールの張り替え。予定どおり、年度末となってようやく手元に。

裏から見れば、刻印がないだけで、ほぼ新品と見紛うレベル。
特に本モデルはソールのこのワイン色がチャームポイントの一つなのだが、そこもきっちり再現されている。
(正直好みではないが。(笑))
続きを読む

裏から見れば、刻印がないだけで、ほぼ新品と見紛うレベル。
特に本モデルはソールのこのワイン色がチャームポイントの一つなのだが、そこもきっちり再現されている。
(正直好みではないが。(笑))
このエントリーのカテゴリ : 主義主張/ウダウダ